注文住宅の主な流れについて

注文住宅を建築するときはやることが大変多くなるため事前の段取りを立てることが大事で、いくつかの作業を同時進行させることもあります。最初に計画を立てますが予算の検討・土地探し・家のイメージを検討します。自分と家族のライフスタイルや将来設計をもとに住宅費を算出し、これは土地・住宅・諸費用・将来の維持費全てで計算します。住宅情報誌・インターネットから大体の費用を掴んでおいて、土地は建築したい家が建てられるように用途地域・建ぺい率・容積率などの確認、他にも駅から近いなど立地条件も確認しないといけません。

次に注文住宅の着工準備は見積もり依頼・住宅ローンの検討・土地の契約と融資・施工会社などを選んでいきます。イメージする家を現実へと落とし込む作業で、やりたいことが出来るかやどんな方法で実現するかなどを考えて、その費用の見積もりを建築会社などへ依頼します。関係者同士の連携も重要で、資金計画は複雑になりやすいので注意で住宅ローンは金融機関になりますが審査で必要な土地の情報は不動産会社、建物のプランは建築家や工務店に用意してもらいます。この時に間に入って調整をスムーズにして、土地や家づくりのパートナー、住宅ローンの借入先などの選定や決定など多いです。

それから注文住宅の着工から入居で、建設工事請負契約・施工・引き渡しとなります。建設工事請負契約は、プラン・間取り・設備・資材など細かい部分まで決定してから費用を算出し、セミオーダーはフルオーダーよりも負担は少ないですがどちらの場合でも契約は重要です。今度は契約することに切り替えて、これまでの打ち合わせなどで施工会社と信頼関係が築かれていても契約事項はしっかりと確認して疑問などがある場合は必ず確認しておきます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です